![]() 昨年発行されたペーパーバックで、本文全9章・141ページ。 タイトルの通り、主人公は猫のCeleste(セレスティ?セレステ?セレスト?)。 Amazon.co.jp Amazon.com ![]() 猫のセレスティは、ドワーフ・ハムスター、それもあろうことか"セレスティーナ"と名付けられた…を、彼女のペットにしようというご主人様に悩まされていました。彼女はふたりの友達、勇敢だけど向こう見ずなタイガーと、物事に夢中になりすぎる性格のルビーの助けを借り、逃げ出して近所の野原に潜んでいる巨大ハムスターを捕まえようとします。彼女はセレスティーナのケージの前で巨大ハムスターを見せ、囓歯目はペットではなくて獲物だと言うことをご主人様にわからせようと考えたのです。 ![]() 基本的に子供向けの本で、文体も平易なのでワタクシ程度の英語力でもけっこー理解出来ます。まださらっと流し読みしただけなんですけれど、メラニーさん、お話作るのが上手い。そして各章に必ず一カ所以上アクション・サスペンス・ドタバタなシーンが入り、猫の動作は細かく描写され、ところどころにカピバラの生態についての情報が盛り込まれ、読んでいるうちにキャラクターの猫たちといっしょにカピバラについて学ぶことが出来るという非常に上手い作りとなっております。 ラストシーンでは有名なTVシリーズのオープニング・ナレーションをもじって冒険は続く…という風になっていて、続ける気満々な感じ。しかし、続きでは巨大ハムスターは出てこないのではないかと思ったり。まあ、その辺はどうにでも出来るでしょうけれど。 ところでなぜこの本とハリーがいっしょに写っているかと申しますと キャプリンさんのブログcapybara Madness(gianthamster.com) にあります、あるエントリのためなのです。 ![]() …つまりこのCeleste and the Giant Hamsterを読んでいる姿、それも人間ではなく動物(囓歯目ならなおよい)の写真を集めているわけで、どうせならここに参加したい、そういうことでハリーくんとツーショットを撮ってみたのですが、なんか少しインパクトが弱い。ハリー君も”reading”な姿にはとても見えない。オヤツでおびき寄せた上の写真もかわいいんですけど、これを読んでると言い張るには少し無理があるように思われます。 そこでガーデンフィールズの他の動物さんに「読んで」いただくことに。 ![]() ![]() ![]() ![]() ※ウィンナー・ドッグ=ダックスフントにセレスティたちが追われて危機一髪なシーンがあります。 ウィンナー(日本語のウインナーといっしょでソーセージ)・ドッグ・レースはキャプリンさんが暮らすテキサス州ビューダの名物でもあります。 参考: Buda Texas Wiener Dog Races(YouTube) ![]() ![]() 『まったく、猫ってやつは!連中は何もわかっちゃいないんだ』 ![]() 『ホントに?実はぼくも常々猫には敬意を払うべきだと思っていたのさ!』 (谷川俊太郎訳風文体) ![]()
by capybaraengine
| 2010-06-19 17:22
| 兵庫カピバラ(姫セン他)
|
![]() 自分の欲しい物を自分で作るユニット「カピバラエンジン」(トバリ+カワセ)のブログ、なんだけど王子動物園カピバラ一家と王子出身者を観察するブログでもあります。 by カピバラエンジン
カテゴリ
手さぐりプロダクツ
グッズ企画・制作中 神戸カピバラ(王子動物園) 兵庫カピバラ(姫セン他) 大阪カピバラ(OCA,海遊館) 京都カピバラ 北陸カピバラ 岡山カピバラ 長崎カピバラ(バイオパーク) 福岡カピバラ 徳島カピバラ 高知カピバラ 埼玉カピバラ 千葉カピバラ 東海カピバラ 東京カピバラ テキサスカピバラ ネタ カピバラグッズ 情報など 最新の記事
以前の記事
ブックマーク
![]() 03/11 ■二年前の up ![]() ■更新情報 ![]() 須坂市動物園「カピバラ光くん、3歳になりました♪」 みさき公園「2015年とっておきのGWの過ごし方は・・・!?」 須坂市動物園「年間パスポートと絵本」 伊豆シャボテン公園「カピバラの赤ちゃん誕生!!」 ヨーデルの森「どーこーだーー」 伊豆シャボテン公園「カピバラたちが祝福」 イングランドの丘「つち⊂((・x・))⊃まつり」 とべ動物園「カピバラがやってきました!」 京都市動物園「カピバラの死亡について」 京都市動物園「カピバラの展示休止について」 Capybara Madness「Me and WBB1」 みさき公園「カピバラ赤ちゃんデビュー!」 須坂市動物園「カピバラ華が出産しました!」 Capybara Madness「Playtime!」 イングランドの丘「なっつの日向ぼっこ⊂((・x・))⊃ふれあいタイム変更のお知らせ」 須磨海浜水族園「3月20日『水辺のふれあい遊園』オープンに向け、『カピバラ』を搬入します!」 搬入個体データ (1)愛称:こだま 生年月日:平成26年7月23日 0歳 出生地:伊豆シャボテン公園 (2)愛称:なし 性別:オス 生年月日:平成25年12月1日 1歳 出生地:名古屋市東山動物園 Capybara Madness「How Much is that Capy in the Window?」 DOBBYE THE CAPYBARA「HOW MUCH IS THAT CAPYBARA IN THE WINDOW?」 神戸市立王子動物園 王子動物園スタッフブログ goo天気・王子動物園 池田動物園 海遊館 大阪ECO動物海洋専門学校 ハーベストの丘 神戸どうぶつ王国 須磨海浜水族園 姫路セントラルパーク 姫ZOOぶろぐ(市立動物園) 神崎農村公園ヨーデルの森 赤穂海浜公園動物ふれあい村 淡路ファームパーク イングランドの丘 京都市動物園 福山市立動物園飼育員ブログ 周南市徳山動物園飼育員のブログ 周南市徳山動物園「周南ふれんZOOのブログ」 愛媛県立とべ動物園 とくしま動物園 しろとり動物園 高知県立のいち動物公園 Como esta! BIO PARK トリアスふれあい動物園 こども動物自然公園 大宮公園小動物園 市川市動植物園 市原ぞうの国 東武動物公園 千葉市動物公園 上野動物園 井の頭自然文化園 よこはま動物園ズーラシア 伊豆シャボテン公園 東山動植物園 竹島水族館スタッフブログ アニマルエスコートサービス いしかわ動物園 富山市ファミリーパーク 高岡古城公園動物園 Capybara Madness Caplincapybara(Youtube) ZooBorns ![]() ![]() mail→magnathsisters (@)gmail.com ![]() タグ
個体紹介
立つ
カピバラフィギュア
おうち紹介
のんびりまったり
齧歯
ネタ
子育て
泳ぐ
お誕生日
生態
情報
おしらせ
カピバラグッズ
カピ動画
イベント
からだのしくみ
雑記
本日の一枚
ゴハン
検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||