
毎週ご様子をうかがいに向かっている王子動物園カピバラ展示場。新入り君のいる方にいくつか変化が。

まずは展示場の変化。仮に高さをあげていた奥の柵が本格的に総とっかえ。ずいぶん高くなりました。

ここまで高くする必要が!?と思ったのですが、まあ、柵の規格の問題でこうなっているのでありましょう。

目線を下に移すと新入りオスくんの背中。屋外での定位置です、あいかわらず。

腹ばいにはなっていますが、目は開いたまま。まだのんびり寝ているところを見たことはありません。

それでも1週間前に比べて緊張感はやや取れてきたようです。少しですがコレがもう一つの変化。

頬の傷は目立っていますが、傷口は既にふさがっていて毛のハゲを残すのみのよう。


ふむ…

びよーんと立つ。立ち上がると体の長さ、大きさがよくわかります。なかなかたくましい感じ。

お顔のよく見える写真を。ぶつけた傷が痛々しく目立っていますが、なかなかシュッとしたお顔立ちをしています。そして脚がたくましい!

だいたい定位置ですが、飼育員さんがお掃除のために入ってくると慌てて移動します。移動して…他に行くとこがないとわかると再び定位置へ。

定位置にいて、柵側を背にしている時は以前よりは落ち着いているのですが、顔を向ける時は外の人間に対てし警戒するようで、耳や目に緊張感が漂います。
引っ越してきてから2週間、少しづつですがそれでもいい方に変化が起きているようには見えています。