
がじがじと枝をかじる母カピ1。
そのあとやってきた子カピ、おなじところを囓ろうとするんですが…
んがー
するんですが……
んごー
…微妙に、ほんとにちょっとだけ背が足りません。
でも、がんばります。

ちからいっぱいせいいっぱい、体を伸ばして…
首を伸ばして……
んぐーーーー
「それで、子カピバラの首は長くなった…、とこーゆーわけやな。」
「おじさん…こどもにうそをつくのはよくないと思うよ。」
5月になってからそれまで「集められていた」枝が
まとめられ積み上げられ、まだまだちび(1歳1ヶ月)の子カピには
難易度が高くなったみたいです。
(他のトコを囓れば?とか言いっこナシ。)
↓この動画は先月、枝がまだ地面に転がしてあったころの物です。
快適にガリガリと囓っております、子。
トバリ