1 ![]() ちゃんと屋外展示場にお住まい中のカッピーさん(07年12月2日生)。 ケンカしてケガして隔離からすでに半年ほど経過。 ![]() 一番上の写真のように網越し、またはガラス越しでしか その姿を拝することはできませんでした。 が。 ![]() なんと、6ヶ月ぶりの直カッピーさんです。 その秘密は… ![]() ![]() ![]() 柵をぶち抜いて左側にも行き来できるようになったのですね。 しかも通常の展示場へ出入りできる勝手口付き。 ![]() 1歳のお誕生日を祝ったのが昨日のことのようです。 おまけ ▲
by capybaraengine
| 2008-09-29 22:15
| 神戸カピバラ(王子動物園)
![]() 実は以前、飼育員さんから「性別を再調査して正式に掲示します」と伺っていたのが このたび実現したということなのです。やったー。 それが1枚目の写真になります。 (屋外展示場奥にて隔離中のカッピーさんや非公開になっているもう1頭が 掲載されていませんが、どちらも元気なので安心してください。) 上から「チュン」さん=これはウチでいうところのおなじみ、「神戸母」です。 「ハク」、これは双子の「ちび」(1歳半)のひとり。 「シャー」、3つ子だった「ちみ」(1歳4ヶ月)の唯一の生き残り。 ![]() しっかりした個体情報を知らせることで、これからお客さんにはもっと 神戸カピたちへの親しみと興味とを持ってもらえるようになるのではないでしょうか。 で。 ………何か、お気づきの点があったりはいたしませんでしょうか。 いや、お気づきでなければそのまま流していただいて結構なんですが… というか、流したらあかんやろという事態がこれにて起きましてですね。 個体情報に関して、我々、1年以上…というかむしろ このブログ開設以来からの間違いがあったことが今回判明してしまったわけなのです。 前回、9月7日までの「神戸カピバラ」更新では (1)展示場にいる2頭はどちらもちび(1歳半)、どちらもオス (2)ちびは母2=キミさん(現いしかわ動物園)の子 …だったのですが、(1)の正解は、掲示にあるように、ちび(メス)とちみ(オス)。 ![]() つまり、以前このふたりに攻撃され、現在保護非公開中の個体は、 ハクといっしょに生まれた、もうひとりの「ちび」。 ![]() そうなるとちびの2ヶ月後に生まれたちみはキミさんの子。 もうひとつ言えば、カッピー(06年12月生まれ)は、07年3月にちびが生まれていることを考えると(カピバラの妊娠期間は150日)神戸母でなく、キミさんの子である可能性が高い。 …ということになります。 ![]() 今回初となる正式な情報が出るまでは、色々寄せていただいた情報や飼育員さんへの質問等から個体を推測しておりましたが、カピバラやオオアリクイだけでなくアジアゾウや猛獣舎、アシカの担当もされて忙しい飼育担当班のお時間を根掘り葉掘りな質問でもって奪ってしまうわけにも行かず、特にアジアゾウに関しては日本初のオスの出産例であるオウジくんの人工保育等には全員で当たっており、また猛獣舎においてはライオンペアやユキヒョウペアのミュウとティアンの繁殖計画、また日本のトラの繁殖については王子動物園が全国の動物園間の血統管理を行っており、他にもジャガーやアムールヒョウもいて、そしてオオアリクイの食事は野菜やミンチやドッグフード・各種サプリ・ ヨーグルトや卵黄などを混ぜて作るのですが、それも作り置きでなく与える直前にミキサーにかけて作らなくてはならず、またオスのグァポとエジャでは微妙に材料の配合が異なる為、注意が必要であったりなどということを知っているがために積極的な質問がいまひとつしにくかったということがあったというのが原因になっていたかと思ったりするわけでして…。 「クドいイイワケ、カッコワルー」 ![]() ![]() ![]() 今後、このようなことがなきよう十分注意いたしますので、 これからも当ブログと執筆者をお見守りいただきますよう宜しくお願いいたします。 ![]() 協力;こどもどうぶつえんのカワイコちゃん(富山市ファミリーパーク) ワオキツネザルさん(富山市ファミリーパーク) ケープハイラックスさん(いしかわ動物園) ▲
by capybaraengine
| 2008-09-29 02:14
| 神戸カピバラ(王子動物園)
1 |
![]() 自分の欲しい物を自分で作るユニット「カピバラエンジン」(トバリ+カワセ)のブログ、なんだけど王子動物園カピバラ一家と王子出身者を観察するブログでもあります。 by カピバラエンジン
カテゴリ
手さぐりプロダクツ
グッズ企画・制作中 神戸カピバラ(王子動物園) 兵庫カピバラ(姫セン他) 大阪カピバラ(OCA,海遊館) 京都カピバラ 北陸カピバラ 岡山カピバラ 長崎カピバラ(バイオパーク) 福岡カピバラ 徳島カピバラ 高知カピバラ 埼玉カピバラ 千葉カピバラ 東海カピバラ 東京カピバラ テキサスカピバラ ネタ カピバラグッズ 情報など 最新の記事
以前の記事
ブックマーク
![]() 03/11 ■二年前の up ![]() ■更新情報 ![]() 須坂市動物園「カピバラ光くん、3歳になりました♪」 みさき公園「2015年とっておきのGWの過ごし方は・・・!?」 須坂市動物園「年間パスポートと絵本」 伊豆シャボテン公園「カピバラの赤ちゃん誕生!!」 ヨーデルの森「どーこーだーー」 伊豆シャボテン公園「カピバラたちが祝福」 イングランドの丘「つち⊂((・x・))⊃まつり」 とべ動物園「カピバラがやってきました!」 京都市動物園「カピバラの死亡について」 京都市動物園「カピバラの展示休止について」 Capybara Madness「Me and WBB1」 みさき公園「カピバラ赤ちゃんデビュー!」 須坂市動物園「カピバラ華が出産しました!」 Capybara Madness「Playtime!」 イングランドの丘「なっつの日向ぼっこ⊂((・x・))⊃ふれあいタイム変更のお知らせ」 須磨海浜水族園「3月20日『水辺のふれあい遊園』オープンに向け、『カピバラ』を搬入します!」 搬入個体データ (1)愛称:こだま 生年月日:平成26年7月23日 0歳 出生地:伊豆シャボテン公園 (2)愛称:なし 性別:オス 生年月日:平成25年12月1日 1歳 出生地:名古屋市東山動物園 Capybara Madness「How Much is that Capy in the Window?」 DOBBYE THE CAPYBARA「HOW MUCH IS THAT CAPYBARA IN THE WINDOW?」 神戸市立王子動物園 王子動物園スタッフブログ goo天気・王子動物園 池田動物園 海遊館 大阪ECO動物海洋専門学校 ハーベストの丘 神戸どうぶつ王国 須磨海浜水族園 姫路セントラルパーク 姫ZOOぶろぐ(市立動物園) 神崎農村公園ヨーデルの森 赤穂海浜公園動物ふれあい村 淡路ファームパーク イングランドの丘 京都市動物園 福山市立動物園飼育員ブログ 周南市徳山動物園飼育員のブログ 周南市徳山動物園「周南ふれんZOOのブログ」 愛媛県立とべ動物園 とくしま動物園 しろとり動物園 高知県立のいち動物公園 Como esta! BIO PARK トリアスふれあい動物園 こども動物自然公園 大宮公園小動物園 市川市動植物園 市原ぞうの国 東武動物公園 千葉市動物公園 上野動物園 井の頭自然文化園 よこはま動物園ズーラシア 伊豆シャボテン公園 東山動植物園 竹島水族館スタッフブログ アニマルエスコートサービス いしかわ動物園 富山市ファミリーパーク 高岡古城公園動物園 Capybara Madness Caplincapybara(Youtube) ZooBorns ![]() ![]() mail→magnathsisters (@)gmail.com ![]() タグ
からだのしくみ
本日の一枚
生態
イベント
カピバラグッズ
泳ぐ
ネタ
齧歯
カピバラフィギュア
お誕生日
ゴハン
おうち紹介
個体紹介
おしらせ
立つ
情報
カピ動画
のんびりまったり
子育て
雑記
検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||