唐突ですが今週末のカピバラエンジンは、法事のため旅に出ております。
悪天候のせいで特急列車のダイヤも乱れまくり。 我々が乗ったサンダーバードは40分程遅れ、完璧だった乗り継ぎ計画はパァになり次のバスは二時間半後、そんなの待ってられないのでタクシーで大出費……という散々な行程となりました。 ![]() お外は雨でさむさむだってー しかも暴風なんだってー ![]() お外でたくないよねー やっぱ床暖房だよねー ちびカピバラ達も引き籠もらずにはいられないこの悪天候の中、 レインコート&傘装備で、いしかわ動物園のカピバラ一家を訪ねてきました。 法事はどこいったんだっ(←明日です)。 ▲
by capybaraengine
| 2009-01-31 23:01
| 北陸カピバラ
![]() 08年12月29日の東武動物公園です。 夏に来た時にはオス2頭が仲良くアジ食ったり泳いだりしていたのですが 今回は長崎バイオパークからやってきた東武動物園の紅一点カピ・はなっちさんに お目にかかることが出来ました…の、ですが… More ▲
by capybaraengine
| 2009-01-27 19:29
| 埼玉カピバラ
![]() 日だまりの神戸母(チュンさん)。そしてふっくら。 日中の気温が5℃程度とやや暖かめだった1月25日の王子動物園。 しかしヒトは少なかったです。寒い上にいつもより早めのパンダの人工授精が 21-23日に行われ、「パンダが見られない」ということで出足が鈍ったのでしょうか。 (※実際には見られます。) More ▲
by capybaraengine
| 2009-01-26 00:50
| 神戸カピバラ(王子動物園)
![]() ![]() ![]() ![]() やわらかいおなかの感触が幸せ。重いけど。 それでは動画で幸せのおすそわけ。 ……つーか噛まれまくってるんですけどワタクシ。 ジャケットの上からとはいえ、けっこうガブリと行かれています。 また、手袋の甲もやられました。 これ、夏の薄着だったら一昨年の長崎バイオパークと 同じ目に遭っていたのでは…(※トバリは2007年の訪問の長崎で カリカリよこせ~!と手の甲と腕を噛まれて出血・血豆。) ![]() 噛まれたとかそういうハナシは見たことないような気がするのですが…。 ワタクシ何か変なモン出してますか? 初対面の猫にいきなり縄張り宣言されたりすることがよくあるのと 何か関係あるんでしょうか…あと駝鳥の雄に求愛されたりとかも。 ![]() ![]() ▲
by capybaraengine
| 2009-01-21 20:54
| 千葉カピバラ
まずはこれを見てくれ、こいつをどう思う?
![]() 「すごく……長いです……」 それはさておき。 午前中の市原一家、ごはんごはんのアタックが激しいとはいえ 実はまだ余裕があります。 むしろ猛烈で貪欲なのは夕方、閉園時間前。 おなじみの王子動物園のゴハンまだかなアプローチや 先日の長崎の動画でも夕方は魔の時間です。 市原の場合だと、夕方には(1)お客さんが減る(2)エサバケツが売り切れる… などの要素が。そんな時にうっかり… ニンジンが何本かはいったままの(貴重な)エサバケツを 地面に落としてしまったのですが… ![]() ![]() ![]() がんばればがんばるほど前が見えない状態でバケツを前へ前へと押していく コント状態に……。 ![]() くぐるイキオイで突き進んでいく姿にクレオさんも思わず オドロキの鳴き声を。 ワタクシ、カピとのつきあいはけっこう長いですが、 なんか、初めて聞くような声でしたよ。 ![]() 夕方の飢えたカピ一家の猛攻のようすは次回も続きます。 ▲
by capybaraengine
| 2009-01-21 20:25
| 千葉カピバラ
![]() 突然ですが、またしても時空が戻ります。 2008年の夏に。 2008年のあの夏の日に。 <なぜ言い直す。 ![]() 内容はカピの食べている草・ノゲシの威力。 夏のバイオパークでメインの草としてカピたちに饗されておりましたが その威力たるや、大きいのも小さいのもまっしぐら。 さてそのノゲシを、閉園時間寸前に、 飼育員さんにもらったカピバラエンジン一行(二人ですが)が 飢えたカピの群れに襲われるという動画でございます。 襲われるというか「早くよこしなさいっフゲッ」と鼻息も荒く怒られるというか。 ![]() ▲
by capybaraengine
| 2009-01-17 20:34
| 長崎カピバラ(バイオパーク)
![]() あさちゃんころもちゃん、まっしぐら。 エサバケツの様子を伺って、打ち止めなのを確認してからクレオさんフラワーさんも。 ![]() パンダに限らずゾウにサイにキリンに…草食動物は笹が大好き。 人間でも食欲をそそる香り、さぞかしうまいのだろうなあと思います。 ![]() ![]() ![]() 動画動画。 今回の見所は、強風の中、葉っぱを歯で追うフラワーさん。がんばれー。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月13日にフジTVで「カスペ!地上最大のTV動物園2」が放送されてました。 昨年放送の「1」ではカピはお値段の高い動物ランキングに登場という イマイチよろしくない出演でしたが、今回は長崎バイオパークのカピ露天風呂を 1分10秒にわたって放送していました。今回はGJ。 TVといえば3月にはどうぶつ奇想天外が終了してしまうそうで、 まともな動物番組がダーウィンだけになってしまうというのはなんとも…。 ▲
by capybaraengine
| 2009-01-14 21:08
| 千葉カピバラ
![]() 手前からシャー(ちみ)、ハク(ちび)、チュン(神戸母) ![]() ![]() ![]() ![]() …と寒いとき以外はいつものようなカピ一家。 最近撮った写真とは思えないほどデジャブな画面になっておりますが これがきわめて平和な日常の証し。 07,08と激動が続いた神戸カピ一家、 09年のテーマは平穏無事な当たり前の日常と行きたいところです。 ![]() ![]() 母に奪われる前に食ってしまえと言う、生活の知恵なんでしょうか? ![]() カピのお食事風景は独特のかわいさなので、みんなもっと見に来ればイイと思うよ。 ![]() よく見るとウィンクしてます、シャー(ちみ)。オスだけど。 かすかにモリの気配が見えてきてますけど。 ▲
by capybaraengine
| 2009-01-13 20:21
| 神戸カピバラ(王子動物園)
突然ですが、時間も時空もおよそ1ヶ月ほど戻ります。
08年12月13日、姫路セントラルパーク・第一フライングケージへと。 市原と東武の画像とネタ整理がまだ進んでいないということもあって ちょっと一息、舞い戻ってみましょう。 ![]() 完全同居ではなく、日によって屋外展示場へ出る子が変わり、この日はジャンの番でした。 で、上の看板は第一フライングケージ在住の動物たちの一部ですが、 気になるというかショックなお知らせが。 ![]() ちなみにコチラもショッキング。 ![]() ソレハサテオキ。 ![]() ![]() さて、建築現場というと、カピバラにとってというか囓歯目にとってたいへん心惹かれる あるキケンなものが置いてあります。この写真にも写っていますが、それは… はいコチラ。 ![]() ![]() ![]() いっぽう、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ジャンのセリフは想像ですが、作業していたお兄さんのセリフは そのまんまです。優しいヒトでよかったね。 おまけ。 流れ上、組み込めなかったカット。 ![]() ▲
by capybaraengine
| 2009-01-10 23:52
| 兵庫カピバラ(姫セン他)
![]() 08年1月1日に訪ねたときには池の住民だったフラワーさん・クレオさん夫婦は あさちゃん、ころもちゃんという双子を授かり、現在は丘の上のカピハウスに暮らしております。 ![]() ![]() フラワーさんの方がだいぶ大きいですね。 ![]() ![]() ![]() 貪欲カピバラ一家@市原ぞうの国 Time for a snack みどころ:フラワーさんがやってきたときのクレオさんの対応。あとは鼻鼻鼻! タイトルの由来は見も知らぬ方の画面外の発言より。 ![]() 池田動物園のカピ子さんとフラワーさんは同じぐらいのように思います。 ![]() 「フラワーさんてそんなにでかいのかー」「カピ子さんて大きいんだー」と 各々思っていただけるとよいかと。 ![]() ![]() ▲
by capybaraengine
| 2009-01-09 20:07
| 千葉カピバラ
|
![]() 自分の欲しい物を自分で作るユニット「カピバラエンジン」(トバリ+カワセ)のブログ、なんだけど王子動物園カピバラ一家と王子出身者を観察するブログでもあります。 by カピバラエンジン カテゴリ
手さぐりプロダクツ
グッズ企画・制作中 神戸カピバラ(王子動物園) 兵庫カピバラ(姫セン他) 大阪カピバラ(OCA,海遊館) 京都カピバラ 北陸カピバラ 岡山カピバラ 長崎カピバラ(バイオパーク) 福岡カピバラ 徳島カピバラ 高知カピバラ 埼玉カピバラ 千葉カピバラ 東海カピバラ 東京カピバラ テキサスカピバラ ネタ カピバラグッズ 情報など 最新の記事
以前の記事
ブックマーク
![]() 03/11 ■二年前の up ![]() ■更新情報 ![]() 須坂市動物園「カピバラ光くん、3歳になりました♪」 みさき公園「2015年とっておきのGWの過ごし方は・・・!?」 須坂市動物園「年間パスポートと絵本」 伊豆シャボテン公園「カピバラの赤ちゃん誕生!!」 ヨーデルの森「どーこーだーー」 伊豆シャボテン公園「カピバラたちが祝福」 イングランドの丘「つち⊂((・x・))⊃まつり」 とべ動物園「カピバラがやってきました!」 京都市動物園「カピバラの死亡について」 京都市動物園「カピバラの展示休止について」 Capybara Madness「Me and WBB1」 みさき公園「カピバラ赤ちゃんデビュー!」 須坂市動物園「カピバラ華が出産しました!」 Capybara Madness「Playtime!」 イングランドの丘「なっつの日向ぼっこ⊂((・x・))⊃ふれあいタイム変更のお知らせ」 須磨海浜水族園「3月20日『水辺のふれあい遊園』オープンに向け、『カピバラ』を搬入します!」 搬入個体データ (1)愛称:こだま 生年月日:平成26年7月23日 0歳 出生地:伊豆シャボテン公園 (2)愛称:なし 性別:オス 生年月日:平成25年12月1日 1歳 出生地:名古屋市東山動物園 Capybara Madness「How Much is that Capy in the Window?」 DOBBYE THE CAPYBARA「HOW MUCH IS THAT CAPYBARA IN THE WINDOW?」 神戸市立王子動物園 王子動物園スタッフブログ goo天気・王子動物園 池田動物園 海遊館 大阪ECO動物海洋専門学校 ハーベストの丘 神戸どうぶつ王国 須磨海浜水族園 姫路セントラルパーク 姫ZOOぶろぐ(市立動物園) 神崎農村公園ヨーデルの森 赤穂海浜公園動物ふれあい村 淡路ファームパーク イングランドの丘 京都市動物園 福山市立動物園飼育員ブログ 周南市徳山動物園飼育員のブログ 周南市徳山動物園「周南ふれんZOOのブログ」 愛媛県立とべ動物園 とくしま動物園 しろとり動物園 高知県立のいち動物公園 Como esta! BIO PARK トリアスふれあい動物園 こども動物自然公園 大宮公園小動物園 市川市動植物園 市原ぞうの国 東武動物公園 千葉市動物公園 上野動物園 井の頭自然文化園 よこはま動物園ズーラシア 伊豆シャボテン公園 東山動植物園 竹島水族館スタッフブログ アニマルエスコートサービス いしかわ動物園 富山市ファミリーパーク 高岡古城公園動物園 Capybara Madness Caplincapybara(Youtube) ZooBorns ![]() ![]() mail→magnathsisters (@)gmail.com ![]() タグ
のんびりまったり
ゴハン
ネタ
カピ動画
雑記
個体紹介
本日の一枚
子育て
カピバラグッズ
おうち紹介
齧歯
イベント
生態
情報
お誕生日
立つ
泳ぐ
からだのしくみ
カピバラフィギュア
おしらせ
検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||