![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最近ハクとなると君の激動のエントリが続き、チュンさん関連は全くご無沙汰いたしております。 逆にチュンさんはのんびり普通に元気に暮らしているために緊急に報告することもあまりないわけですが、オオアリクイのグァポさんとのおとなり生活が好奇心を刺激しているようで環境としてはいいようです。 軽くチュンさんを振り返ってみます。以前出た写真もまた出てきますが… まずは2002年、つまり10年前の写真から。 ![]() ![]() 他のきょうだいふたりがこの後どこへ移動したのかどうなったかは不明です。また今となってはなかなか調べようもありません。 ![]() ![]() ![]() このころのチュンさんは体かとても小さかったです。もとから小さかったところへハクととハツが生まれ、更にこの2ヶ月後にシャー・ペー(ペエー)・最小ちみが生まれ、こちらからもお乳を吸われてさらに縮んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チュンさんとグァポさんのツーショットエントリは近々。 ▲
by capybaraengine
| 2012-08-27 23:43
| 神戸カピバラ(王子動物園)
![]() このブログの設定で最大表示できるサイズの写真でお届けいたします。 展示場などが見えなくともお顔アップだけでどなたなのかすぐにわかる…… あ、少なくともうちのブログに良く来てくださる方は一発ですよね。 ![]() うん。ほんとに一時はどうなることかと思いました。 そういえばまさに、いまどうなるかとラハラしている物件があるわけですが、ここはひとつカピ子様のご利益でなんとかひとつお願いしたいものです。 ![]() ▲
by capybaraengine
| 2012-08-10 23:19
| 岡山カピバラ
7月24日に産まれた子たち。いしかわ動物園でキミさん(王子出身、ペエーのお母さん)とセンさん(長崎バイオ出身→姫路セントラルパークを経ていしかわへ)の間の子供たちです。
![]() ![]() あ、今回というのはこの7月7日に石川に行ってきたのですね。 この日は一日しとしとと雨が降っていたため写真が暗いのはご勘弁を。 そしてもう一人、写真はありませんがいま伊豆シャボテン公園でブイブイ言わしているイクラちゃん。 しかしみんな大きくなりました。産まれた直後はこんな感じだったのになー ![]() ![]() ![]() ▲
by capybaraengine
| 2012-07-24 22:13
| 北陸カピバラ
![]() 神戸市立王子動物園ニュースリリース(2012年7月20日) 引用元(神戸市立王子動物園公式サイト) ![]() 名前を募集するカピバラ イケメン…………かどうかは置いておいて(笑)、落ち着いてきたら、来た当初はわかりづらかった優しく可愛らしい顔立ちが見えて参りました。瞬発力と跳躍力はたしかにすごくて、最初はそれで随分悩まされたようです。 あと、園からの公式発表では誕生日は2010年11月2日となっていますね。 募集はメールやサイトでの応募はなく、来園者のみということです。期間も1週間と短いので ご注意を。 ▲
by capybaraengine
| 2012-07-20 18:22
| 神戸カピバラ(王子動物園)
![]() ■7月10日: Caplin Rous(テキサス州ビューダ) 2007年 ■7月12日: キミさん(王子動物園→いしかわ動物園) 2003年 ■7月18日: もく(草津熱帯圏) 2006年 ■7月19日: センタロウ(千葉市動物公園→富山市ファミリーパーク) 2004年 ■7月19日: ハナ(上野動物園→とくしま動物園/ 旧名檸檬ちゃん) 2006年 ■7月19日: やまちゃん(アクア・トトぎふ) 2006年 ■7月21日: マリリンさん(埼玉県こども→狭山市立智光山公園こども動物園) 2003年 ■7月24日: タラ・ワカメ・カツオ(いしかわ動物園) 2008年 イクラ(いしかわ動物園→伊豆シャボテン公園) 2008年 ■7月29日: おろし(秋吉台サファリランド) 2008年 ■7月29日: こがらし(秋吉台サファリランド) 2008年 ▲
by capybaraengine
| 2012-07-01 00:00
| 情報など
随時追加の予定です。
■6月1日: うみ (大森山動物園) 2003年 ■6月1日: タン (東山動植物園→上野動物園) 1999年 ■6月5日: ナミ (海の中道→いしかわ動物園) 2006年 ■6月9日: ソク (上野動物園) 2002年 ■6月13日: カピオ (市原ぞうの国) 2004年 ■6月13日: クレオ (市原ぞうの国) 2004年 ■6月15日: ぴーたん (長崎バイオパーク→海遊館) 2008年 ■6月15日: トミー (長崎バイオパーク/アマゾン館) 2008年 ■6月15日: ケンタ (長崎バイオパーク/アマゾン館) 2008年 ■6月19日: バラⅡ (旭山動物園) 1999年 ■6月20日: くるみ (とくしま動物園) 2003年 ■6月27日: しずちゃん (アクア・トト ぎふ) 2006年 ■6月27日: レン (大森山動物園) 2006年 ■6月27日: マオ (埼玉県こども動物自然公園→上野動物園) 2007年 ■6月27日: トモ (埼玉県こども動物自然公園→大森山動物園) 2007年 ■6月27日: いくえ (埼玉県こども動物自然公園→富山市ファミリーパーク) 2007年 ▲
by capybaraengine
| 2012-06-01 00:00
| 情報など
![]() ペエー、元気になんと5歳になりました。 市川に移籍したころの痩せて毛もハゲが目立っていた姿を見てどうなるのか心配していたのが嘘のようにたくましくぬぬーんと、市川市動植物園史上第一号カピバラであり、いまや一家の長であります。 写真はえらく丸く見えますが、2012年1月の寒い時期のもので、ふくれているだけです。たぶん。 ▲
by capybaraengine
| 2012-05-22 23:45
| 情報など
![]() ■5月4日: ドン (いしかわ動物園) 1999年 ■5月4日: もも (草津熱帯圏) 2008年 ■5月10日: ゴウ(いしかわ動物園)2011年 メイ(いしかわ動物園)2011年 サッチ(いしかわ動物園)2011年 ■5月13日: こうき君(長崎バイオパーク)2010年 ■5月14日: あさ (市原ぞうの国) 2008年 ■5月14日: ころも (市原ぞうの国) 2008年 ■5月15日: サツキ (長崎バイオパーク→大森山動物園) 2009年 ■5月22日: ペエー (神戸市立王子動物園→市川市動植物園) 2007年 ■5月23日: セン (長崎バイオパーク→姫路セントラルパーク→いしかわ動物園) 2003年 ■5月23日: チョキ (長崎バイオパーク→姫路セントラルパーク) 2003年 ■5月28日: ナリス (伊豆アニマルキングダム) 2005年 ▲
by capybaraengine
| 2012-05-01 00:00
| 情報など
![]() ■4月1日: リク (埼玉県こども動物自然公園→日立市かみね動物園) 2009年 ■4月2日: ジャン (神戸市立王子動物園→姫路セントラルパーク) 2006年 ■4月18日: かーたん (長崎バイオパーク→海遊館) 2008年 ■4月21日: サクラ(埼玉→那須どうぶつ王国) 2011年 ピコ (埼玉→那須どうぶつ王国) 2011年 コハル(埼玉県こども動物自然公園) 2011年 ハルマ (埼玉県こども動物自然公園) 2011年 ■4月25日: アイン (市川市動植物園) 2010年 ■4月28日: ボアタルジ (伊豆アニマルキングダム) 2005年 随時追加の予定です。 ▲
by capybaraengine
| 2012-04-01 00:00
| 情報など
![]() ■3月17日: ハク (神戸市立王子動物園) 2007年 ■3月28日: ロゼ (幼名: ゆず) (上野動物園→市川市動植物園) 2008年 ※随時追加の予定です。 ▲
by capybaraengine
| 2012-03-01 00:00
| 情報など
|
![]() 自分の欲しい物を自分で作るユニット「カピバラエンジン」(トバリ+カワセ)のブログ、なんだけど王子動物園カピバラ一家と王子出身者を観察するブログでもあります。 by カピバラエンジン
カテゴリ
手さぐりプロダクツ
グッズ企画・制作中 神戸カピバラ(王子動物園) 兵庫カピバラ(姫セン他) 大阪カピバラ(OCA,海遊館) 京都カピバラ 北陸カピバラ 岡山カピバラ 長崎カピバラ(バイオパーク) 福岡カピバラ 徳島カピバラ 高知カピバラ 埼玉カピバラ 千葉カピバラ 東海カピバラ 東京カピバラ テキサスカピバラ ネタ カピバラグッズ 情報など 最新の記事
以前の記事
ブックマーク
![]() 03/11 ■二年前の up ![]() ■更新情報 ![]() 須坂市動物園「カピバラ光くん、3歳になりました♪」 みさき公園「2015年とっておきのGWの過ごし方は・・・!?」 須坂市動物園「年間パスポートと絵本」 伊豆シャボテン公園「カピバラの赤ちゃん誕生!!」 ヨーデルの森「どーこーだーー」 伊豆シャボテン公園「カピバラたちが祝福」 イングランドの丘「つち⊂((・x・))⊃まつり」 とべ動物園「カピバラがやってきました!」 京都市動物園「カピバラの死亡について」 京都市動物園「カピバラの展示休止について」 Capybara Madness「Me and WBB1」 みさき公園「カピバラ赤ちゃんデビュー!」 須坂市動物園「カピバラ華が出産しました!」 Capybara Madness「Playtime!」 イングランドの丘「なっつの日向ぼっこ⊂((・x・))⊃ふれあいタイム変更のお知らせ」 須磨海浜水族園「3月20日『水辺のふれあい遊園』オープンに向け、『カピバラ』を搬入します!」 搬入個体データ (1)愛称:こだま 生年月日:平成26年7月23日 0歳 出生地:伊豆シャボテン公園 (2)愛称:なし 性別:オス 生年月日:平成25年12月1日 1歳 出生地:名古屋市東山動物園 Capybara Madness「How Much is that Capy in the Window?」 DOBBYE THE CAPYBARA「HOW MUCH IS THAT CAPYBARA IN THE WINDOW?」 神戸市立王子動物園 王子動物園スタッフブログ goo天気・王子動物園 池田動物園 海遊館 大阪ECO動物海洋専門学校 ハーベストの丘 神戸どうぶつ王国 須磨海浜水族園 姫路セントラルパーク 姫ZOOぶろぐ(市立動物園) 神崎農村公園ヨーデルの森 赤穂海浜公園動物ふれあい村 淡路ファームパーク イングランドの丘 京都市動物園 福山市立動物園飼育員ブログ 周南市徳山動物園飼育員のブログ 周南市徳山動物園「周南ふれんZOOのブログ」 愛媛県立とべ動物園 とくしま動物園 しろとり動物園 高知県立のいち動物公園 Como esta! BIO PARK トリアスふれあい動物園 こども動物自然公園 大宮公園小動物園 市川市動植物園 市原ぞうの国 東武動物公園 千葉市動物公園 上野動物園 井の頭自然文化園 よこはま動物園ズーラシア 伊豆シャボテン公園 東山動植物園 竹島水族館スタッフブログ アニマルエスコートサービス いしかわ動物園 富山市ファミリーパーク 高岡古城公園動物園 Capybara Madness Caplincapybara(Youtube) ZooBorns ![]() ![]() mail→magnathsisters (@)gmail.com ![]() タグ
カピバラグッズ
雑記
齧歯
からだのしくみ
ゴハン
子育て
のんびりまったり
生態
本日の一枚
泳ぐ
ネタ
お誕生日
カピバラフィギュア
おうち紹介
カピ動画
おしらせ
立つ
個体紹介
情報
イベント
検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||